最近、お客さんから、社員のビジネスマナーに関するクレームが増えています。
当社は、新人教育は社外研修センターに委託しており、
中途採用も、しっかり教育に時間をかけて実施していると自負しています。
何れにせよ、それは現場の顧客満足度向上だけではなく、社員自身の成長と出世に欠かせないものだと認識しているからです。
・朝の挨拶
・ホウレンソウ
・仕事遅れる時に早めの一報
・職場に合う服装選び
・敬語
・飲み会のマナー
などなど、問題がたくさん。
社員の問題は、いつも社長に責任あり!
早速、本屋に。
ビジネスマナー完全版をゲット。
見て見るうちに、自分もいいかげんな認識を持っているところもたくさんあるじゃないか。。。
まず自分がマナーを全てマスターしないとと危機感を抱え始め、
自ら毎日の振る舞いに気を引き締め、セルフチェックの意識を持たないと 。
さ、みんな一緒に頑張ろう!